Life Begins at Forty充実した50代を過ごす為に、何が必要かを探していきます
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
mail
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
|
9月になってしまいましたね、8月は夏らしい日は無かった様な・・・
少し時間が取れる時があるので、時間を見つけてはブログを書いております。 今回のテーマは “スニーカー” ■スニーカーだって傷みます 僕は仕事の時には作業着が多いので、その時は仕事用に買った安全靴を 履いています。時にはスーツを着なければならない時もあり、その時は革靴に なります。 それじゃあ普段は何を履いているのか? やっぱりスニーカーです。 オトナのスニーカー選びって、結構難しいと思うのですよ~ 特に地方では、靴を 扱っているお店が少なすぎるような気がします。 今迄メインで履いていたのは New Balance M1400 ※写真をクリックするとAmazonに飛びます。 10年以上履いたと思います、購入したのはアメ横のどこかのお店。 それまではニューバランスは履いたことが無く、ナイキのコルテッツやアディダスの カントリー、それからコンバースを履いていました。 その日は特にスニーカーを買いたいと思って行った訳ではないのですが、何となく 入った靴屋さんで、入荷したてのニューバランスと出会ってしまったのです。ちょっと 高いなと思ったのですが、お店の人に勧められて履いてみました そして・・・ 数分後、靴屋さんを出た僕はニューバランスを手にしていました 何と言っても良かったのが、その履き心地 硬すぎず、柔らかすぎず、なんとも言えないクッション性能にやられてしまったの です。そして現在に至るまでずっとメインで履いておりました。買うときは高いなぁ と感じたのですが、今となっては安かったのかもしれません でもそれだけ使っていると、やっぱり傷んできます ![]() そろそろ買い替え時期かも・・・ という事で、新しいスニーカー探しを始めました。 ■懐かしい名前、それは“オニツカタイガー” ニューバランスはもちろん良いのですが、それ以外にもきっと良いスニーカーがあるに 違いないと、検索をしてみました すると 懐かしい名前があるじゃあないですか~ “オニツカタイガー” 僕が中学生くらいの頃には履いている人も多かったんですよ、 アシックスタイガーとどう違うのかな? それぐらいにしか思ってませんでしたが、 いつの間にか無くなってしまい、アシックスのみになっていた気がします。アシックス になる前の社名がオニツカらしいのですが、詳しくはWikipediaへ~ “アシックス” まぁ、とにかくオジサンには懐かしい名前なのですよ そして見つけたのが、これ ![]() オニツカタイガー“TIGER ALLY” ニューバランスに似てないとは言えませんが、やっぱり違います。 こんな感じで送られてきました ![]() ニューバランスと比較してみると ![]() ![]() 本人としてはそれなりに手入れをしていたつもりですが、10数年履かれた ニューバランスはもう限界ですね サイズは同じなのですが、最近のスニーカーはシュッとしてカッコ良く見えますな 先日、同じく10年くらい履いたコンバースの靴底がダメになってしまったのですが 年齢と共に、足からくるダメージって堪える様になってきた感じがします。だから コンバースやスリッポンを一日履いていると、クタクタになってしまって、自分が 歳をとったのだと実感させられます。 スニーカーを履く前には必ずコレを ![]() 防水スプレーを吹いておくだけで、汚れ方が違ってくるそうです。 まだ、数日しか履いていないのですが、ニューバランスの優しさと比較すると少し 硬い感じがします。ナイキに近いのかなという感触ですが、決して悪くはありません。 もうしばらく履いて様子を見ようと思っていますが、軽量衝撃緩衝剤がうまく機能 している様に感じます。 外出先では、未だにこのスニーカーと会った事がありません。昔を懐かしみながら 他人とかぶる機会の少ないオニツカタイガーに、オジサンはにやにやが止まりません。 ■アシックスの策略に・・・ 先に書いた様に、作業現場に入る時は安全靴を履いているのですが、安全靴にも 新たな流れが来ています。 アシックスの安全靴とオニツカタイガーのタイガーアリー ![]() ![]() 昔は安全靴も武骨で安全性を第一に掲げた造りが多かったと思いますが、最近は 作業の内容によって、この様なスニーカータイプの安全靴も履く事が出来ます。おか げで、一日中履いていても疲れが残らない様になりました。 仕事の時も、仕事でない時もアシックスのテクノロジーの恩恵を受ける事になって しまいましたが、建築現場も一日中体を動かす現場ですから、スポーツからフィード バックされた技術が、その負担を軽減してくれるとありがたいと感じます。 気が付いたら、アシックスの策略にはまってしまったのかもしれません・・・ 今回もポチッとお願いします。
スポンサーサイト
ゴールデンウィークは腰痛で一歩も外に出られませんでした・・・
確実に加齢ですな(泣) 50代が見えてきたのですから、からだのあちこちに変化が見られるのは当然の事ですね 私も頭髪がずいぶんとグレーになってきており、時々髪染めをしていたのですが、今回 OMOTEOさんのモニターになりまして、髪染めとシャンプーが一度にできるという商品を 使わせていただく事になりました。 その商品がこちら 「OMOTEOプレミアムカラーシャンプーBlack」 ![]() いつもは詰め替えのチープなシャンプーを使っているので、しっかりとした容器に入っている シャンプーに、ゴージャス感を感じてしまいます。 使う前に、ちょっと中身を確認 ![]() シャンプーの色自体も黒いのですね、黒いシャンプーは初めてなのでちょっと戸惑いました。 水で洗い流すとすぐに落ちましたが、この黒いのが染料で残りの成分は5つの植物エキス と1つの海草エキスが含まれているとの事、髪にも良さそうです。 モニターの前に、今の自分の髪色のチェック! ![]() 白髪が増えたなぁという感じじゃないですね、白髪そのものです ちょっとショック・・・ それではモニター開始です。 洗った感じは、普通のシャンプーと変わりない様子、泡立ちが少し少ないかもしれませんが、 用法どおりにシャンプーしすすぐだけという簡単さなので、毎日使う事も苦になることはあり ません。タオル等への付着があるかなと心配していたのですが、きちんとすすげば問題なし です。 そして1週間後・・・ ![]() 以前と比較すると、黒い部分とグレーの部分が増えていますね。“染めました”感も少なく 髪へのダメージも無い様子です。これなら毎日使い続ける事ができて、自然な感じに髪が 染まっていくのを感じられます。また一般の毛染めの様に髪にダメージがでたり、ゴワゴワ になったりもせず、ごくごく自然な感じです。 モニター期間は1週間だったのですが、継続して使ってみようと思ってます。 ![]() ポチッとお願いします。
年末というのは何故にこんなに忙しくなるのでしょうね~
ブログのネタはあるのですが、なかなか時間がとれません 最近の若い男性なら当たり前なのかもしれませんが 僕ら40代後半の世代で、スキンケアをしっかりやっている方は少ないのでは ないでしょうか? おかげで肌はカチカチ・ザラザラ・カサカサです(泣) 僕もあまり気にしてはいなかったのですが ある時、鏡をまじまじと見ていたら、やはり劣化(老化ですね)が進んでいる のはあきらか・・・ 仕事がら外に出る事と、外での作業が多いので、夏場 等は日焼け止め程度にしかケアしてなかったからでしょうね そこで、今回選んでみたのが OMOTEOプレミアムシンプルケアエッセンスUV ![]() 選んだ理由としては 化粧水+乳液+美容液+アフターシェーブローションが、 これ1本ですべて賄えるという事だから、一度に全部揃える必要が無いと いうのは、面倒くさがりの男性にはありがたいですね。更に言えば、無香料 でUVケア成分も含まれているので、外での仕事が多い僕にはピッタリです。 ![]() ※OMOTEOのモニターに参加しています 既に使い始めて一週間が過ぎようとしています、朝晩に塗っているのですが 最初は何も変化ないかなと思っていたのですが、今は顔や手の肌の感じが 変わってきて、カチカチ・ザラザラ・カサカサで、くすんで疲れた感じの肌質 だったのが、向上してきた感じがします。今まで特にスキンケアをしてこなかった ので、余計に感じるかもしれませんね。 まだ使い始めですが、まずはこの一本を続けてみようと思ってます 特に我々の様な年代には、こういったケアが必要になってきている事を 使ってみて実感しました。 ![]() ポチッとお願いします。
ようやく時間が取れたので、ブログの更新をしてみました。
年末も忙しくて、なかなか自分の時間が取れなかったので すが、一つだけやった事があります。 それは・・・ バーブアーのジャケットを洗ってしまったのです。
バーブアーのビデイルジャケットを購入したのは、もう 7年以上前の事になるでしょう。英国にかぶれていた訳 では無いのですが、雑誌で紹介されていたのに惚れ込んで 購入しました。 皆さんもご存知かもしれませんが、このジャケットは表面 にワックスが塗りこんであるので、多少の雨は何とも無いの です。英国紳士が猟や釣りに出かけるときに着ていくとか・・・ そのワックスの匂いが、僕のはちょっとキツ過ぎる様に感じ て、段々と着る機会も減っていきました。 昨年になって、とあるお店でみかけた同じタイプのジャケット は、ほのかに香る程度でしたので、もしかしたら個体差がある のかもしれませんが、もしかしたら洗って少しワックスを落とし てみたら、匂いも落ち着くかも・・・ と思ってはいましたが、 このジャケットはクリーニングも洗濯も駄目なんです。 悩んだ末の選択は、自己責任で洗っちゃおう! でした。 洗う前はこんな感じ ![]() 洗った後はこんな感じ ![]() サイズはほとんど変わらずに、いい感じにワックスを 落とすことができました。香りもほどほどです。 今年から、また着るようになりましたが、ごわごわ感も 取れてイイ感じです。 ポチッとお願いします。
男性なら、毎朝の髭剃りをしている方も多いですよね。
僕も出勤前にするのですが、昨日、とうとう刃が折れて しまいました。気づかずにつかっていたので、皮膚が バリバリに・・・ 新しい替え刃を買いにでかけたのですが、替え刃も結構 な値段がするんですよね、今使っていたのはブラウンの シェーバーなんですが、もう5年以上前のモデルで、既に 刃がだめになって二回目でした。機種を選ばなければ、 替え刃と同じ位の値段で新品が買えるのなら・・・ という訳で、今回はフィリップスのシェーバーを購入して みました。
早速使ってみたのですが、肌に当たる幹事がソフトなんです が、剃りが浅いような感じがします。まずは慣らしを終えて から、再度感想を書いてみようかと思います。 ポチッとお願いします。 ![]() ![]() | HOME | |
store
Recommend
フリーエリア
|
||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 Life Begins at Forty all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|