Life Begins at Forty充実した50代を過ごす為に、何が必要かを探していきます
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
プロフィール
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
mail
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
|
前回紹介したオリエント “クラシックオートマチック Bambino” ですが、やっぱり良い製品
でした、機械の精度にも問題ありませんし、身につけた時の重さや、装着感などにも違和感 無く、クラシックというだけあって落ち着いた雰囲気を醸し出しています。一時期はアンティ ーク時計にも目が移りましたが自分の気に入った一本を長く付き合っていくのも、時計を所有 する楽しさなのかもしれません。 [オリエント]ORIENT 腕時計 自動巻 クラシックオートマチック 海外モデル 国内メーカー保証付きBambino(バンビーノ) ピンクゴールド SER24002W0 ただ、唯一気になったところがあります それは・・・ ベルトがちょっちチープで、装着時にベルトが折れたりしわになったりしてしまうのです。 ベルトは消耗品と考えてはいますが、なんとかならんものかと考えていたところ~ 思い出したのが “Dバックル” です。 Dバックル ローズゴールド 取付工具 バネ棒付 (16mm)… Dバックルというのは、尾錠の部分をつけかえて、ワンタッチで装着できる金具の事です。 それでは装着してみましょう~ ![]() まずは今付いている尾錠を外します。 ![]() バネ棒と呼ばれる部品でつながっているので、Dバックル購入時に付属していた工具を 用いて、取外します。 そしてDバックルの尾錠側を、先ほどと逆の手順で取付けます。 ![]() 後はベルトの剣先を自分の腕周りにあわせて差し込み、固定します。 ![]() 最後にDバックルを折り込んで、遊環にベルトの剣先を差し込みつつロックすれば完成! ![]() Dバックルに交換するメリットは、ベルトを傷めにくくする事と装着しやすくなる事があります。 レザーベルトで、フォーマルな使用でない方にはお勧めできますすね。カラーも様々ですの で、僕は時計に合わせてローズゴールドを選びましたが、ほぼ同色で違和感無しですっ ちょっと手を加える事で、愛着もわきますね~ お勧めです ポチッとお願いします。
スポンサーサイト
|
store
Recommend
フリーエリア
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 Life Begins at Forty all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|